学力テストだけで学力を測ることはしませんが、英検では毎年好成績を収めています。
ほとんどの生徒が中学の間で準2級、高校の間で2級・準1級に合格しています。
中学で2級、高校で準1級を取得することも少なくありません。また、TOEFL試験などに挑戦し始める生徒もいます。
2024年度から小学生中学年以降の生徒に英検受験をお勧めしており、みなさん積極的に参加しています。
英検のベストコントリビューターに選ばれ、英検準会場として多くの外部受験の方にもご利用いただいています。
【過去2年間における進学実績】
九州大学 経済学部
昭和大学 医学部
上智大学 総合グローバル学部
武蔵大学 国際教養学部
大妻女子大学 家政学部
立命館アジア太平洋大学(APU)サステイナビリティ観光学部
津田塾大学
国際基督教大学高等学校(ICU高校)
錦城高等学校(特進コース・進学コース)
大成高等学校
都立立川高等学校
都立小金井北高等学校
【2023年度英検合格実績】
◆準1級
高校2年2名・高校3年2名
◆2級
高校3年1名・中学2年1名
◆準2級
中学3年1名・中学2年2名・中学1年 1名
【2024年度英検合格実績】
◆2級
◆準2級
◆3級
◆4級
◆5級
【2025年度英検合格実績】
◆2級
◆準2級プラス
◆準2級
◆3級
◆4級